スタッフインタビュー

『バイカル』を京都から世界へ。後世に残るお菓子を作りたい。

竹田 嘉信(たけだ よしのぶ)
取締役 製造部長
バイカル下鴨本店 グランシェフ
<1991年入社 正社員>
一級菓子製造技能士
職業訓練指導員

PROFILE
高校の普通科を卒業後、『バイカル』に入社。実家は『バイカル金閣寺店』のすぐそばで、誕生日ケーキもクリスマスケーキも『バイカル』のケーキで育つ。高校時代3年間、レストランのキッチンでアルバイトをしながら料理を学ぶ。料理人を目指す道もあったが、洋菓子への興味と幼い頃から慣れ親しんでいた『バイカル』の味に惹かれパティシエの道へ。入社後は『バイカル金閣寺店』配属となり、他店舗での店長経験を経て、現在は『バイカル下鴨本店』のシェフパティシエを勤める。2006年西日本コンテストAクラス優勝。

(インタビュー 2016年11月 バイカル金閣寺店にて)
創業からの心を守り、鮮度にも材料にもこだわっています。

-お菓子を作るとき、大切にしていることは?

「常日頃から鮮度は大切にしています。作りだめしないで、作り立て・できたてのケーキをお店に出す。『バイカル』はお店に工房を併設するのが基本的な考え方なので、段取り優先で前の日に作ったりはしません。もちろんケーキの種類によっては前の日に作ったほうがしっとりとして、生地とクリームがなじんで美味しいというのはありますが、それ以外のものは、その日できたてのものを出しています。」



-材料へのこだわりは?

「材料は日々最小限で仕入れ、新しいものを使っています。いくら作りたてと言っても、材料が古ければそれは古いものになります。創業以来『材料はけちるな』と。『材料を大事にするのはもちろん、厳選されたいい材料を使いなさい』という考え方が受け継がれてきました。安い材料はいくらでもありますが、安いものは安いなりの味なので、昔から厳選された材料を使っています。」


-バターなども一時、価格が高騰しましたよね。

「そのときに他社はマーガリンに変えます。どうしても今までの値段でバターを使うと原価的に厳しいので・・・。いろんな取引先様がバターの代用品ですと言ってマーガリンを持って来られます。確かに、今のマーガリンは技術も進んで非常においしく、良くなってきてはいますが、やはりバターと比べると味が落ちるので、マーガリンは使わずに完全にバターだけを使っています。」


-馴染みのお客様だと、味が変わるとわかられる?

「わかりますね。一時期、バター不足でバター自体が全く入らないときがありました。そのときばかりは商品が作れないので、マーガリンを少し混ぜたりしたこともあります。馴染みのお客様から『最近、味が変わったね』と言われ、味を落とすよりは今手に入るバターだけで作れるものだけ作ろうと。その時に材料だけは落とすなというのは強く思いました。」


-すべての材料にこだわりを?

「一番いい材料となるといくらでも高いものがあるので限界はあります。チョコレートにしてもバターにしても代用品はいくらでもありますが、『この商品にはこれでないと』というのが絶対にあります。生クリームでも『このメーカーのこのパーセントでないと』というのがあるので、そこの絶対に変えられない部分はいくつかあります。」

接客の仕方ひとつでお店の印象が変わる。そこに仕事の魅力を感じます。

森元 綾(もりもと あや)
バイカル金閣寺店 ヴァンドゥーズ
<2012年入社 正社員>

PROFILE
辻製菓専門学校卒。製菓衛生士の資格を取得。パティシエを経験後、得意な接客の腕を活かし、百貨店の洋菓子売場や化粧品売場で勤務する。2012年『バイカル伊勢丹店』の店長として入社。2013年に産前休暇を取得。半年後、保育園の入園にあわせて産休から復帰。
現在は『バイカル金閣寺店』勤務。一児の母として、子育てと仕事を両立している。

(インタビュー 2016年11月 バイカル金閣寺店にて)
大好きな販売職で、『バイカル』の魅力を伝えたい。

-『バイカル』に入ったきっかけは?

「洋菓子の専門学校を卒業したあと、一度はパティシエを経験したのですが、昔から接客業が好きで、自分には販売職が合っていると思い、百貨店の洋菓子売場や化粧品売場など、ずっと販売に携わる仕事をしてきました。そんなとき、『バイカル』の販売スタッフ募集を見て、昔からよく知っている洋菓子店だったので、迷わずに選びました。」


-今はどのような時間帯で働いていますか?

「今は2才の子どもの保育園の送り迎えがあって、あまり残業できないので、8時間の規定内で働いています。朝8時半から、夕方の4時半か5時頃まで。その日によりますが、いつもは4時半までで、お店が混んでいるときだけ5時まで勤務しています。」


-朝来て、まずは何からスタートしますか?

「朝は店内の清掃から始めています。『金閣寺店』は工房でパンも焼いているので、パンを店頭に並べたり、袋に入れたりします。お店がオープンするとお客様がいらっしゃるので、接客がメインになります。アップルパイなどは他の工房でまとめて作っているので、他の工房から商品が届くと、検品してお店に並べます。」


-接客以外では、どのような仕事がありますか?

「焼き菓子などの商品が売れていくと、商品の補充や箱詰めをしたりギフトを作って、店頭に並べたりしています。これからのシーズンはもうすぐクリスマスなので、仕事の合間を見ては、クリスマスのギフトを詰めて、ラッピングもします。ほかにも、季節の変わり目には、商品の売れ行きを見て在庫数を確認し、ディスプレイを変えるのもヴァンドゥーズの仕事です。」

高校を卒業してから19年、『バイカル』一筋。このお店のお菓子に惚れ込んでいます。

波多野 恵理(はたの えり)
バイカル金閣寺店 ヴァンドゥーズ
<1998年入社 パート>

PROFILE
高校を卒業後、新卒で入社。洋服が好きで服飾の世界に進むことも考えたが、大好きなお菓子を販売する仕事を選ぶ。『バイカル金閣寺店』配属となり、初めての職場でたくさんの先輩から接客を学び、その後は多くの新人スタッフを育てる立場に。2005年には自分の時間を増やしたいという思いからパート雇用の道を選ぶ。友だちと旅行へ出かけたり、家の用事を手伝ったりとプライベートも充実している。

(インタビュー 2016年11月 バイカル金閣寺店にて)
祖父との想い出が詰まった『バイカル』に入社。

―『バイカル』を選んだ理由は?

「小さな頃から、祖父が『バイカル』のケーキをよく買ってきてくれていました。お誕生日やクリスマスと言うと『バイカル』のケーキだったので、ここの味に慣れ親しんでいて、『あのケーキ屋さんのケーキ屋より、断然ここのケーキのほうが美味しい』と思うほど、昔から惚れこんでいました。高校で求人票を見たとき、お菓子ってみんなを笑顔にできるのかなと思い、親しみのあった『バイカル』に決めました。」


―お仕事は何から覚えましたか?

「販売職で入社したので、まずは接客からでしたが、実はすごく人見知りなんです。人と話すのがあまり得意ではないのに、なぜか接客業を選んでしまって(笑)。普段の人見知りは直っていないのですが、お店に立つと変わるというのはあります。最初はお客様と接するのがすごく怖かったのですが、お仕事をしていくうちに自然と慣れていきました。今ではマニュアル以外の部分で、お客様と世間話ができることが楽しくて。このお店だからこそ得られたことだと思うのですが、経験を重ねることでプラスアルファの部分が増えていったと思います。」

 
―仕事は誰から教わりましたか?

「仕事に関しては、先輩社員から直々に教わりました。まずは、接客の基本と『バイカル』の接客の仕方。お出迎え、お見送りは扉をお開けするということや、食品に関すること、衛生についても教わりました。」