働きやすさ

介護職員の給与

未経験からのスタートでも高待遇でお迎えします。約3年勤務後は更に昇給制度あり。その後も資格、勤務評価、役職に応じて給与増額実績があります。

特別養護老人ホームの働きやすさ

社会福祉法人 秀英会が運営する特別養護老人ホーム「生駒園」「六万寺園」、社会福祉法人 忠恕(ちゅうじょ)福祉会が運営する「かわきた園」。3園ともに創設当初よりスタッフの働きやすさを大切に、安心して末永く働ける環境づくりを目指しています。
【福祉業界最高水準の給料設定】

各職種とも、高い給与水準を設定し、モチベーション高く働いていただける環境を整えています。

介護職員(無資格・未経験で入職) 年収450万円!!
★モデル年収(無資格入職の場合)
1年目450万円、3年目465万円
※処遇改善手当、介護職員等支援補助金を含む(支給要件あり)
※別途、介護福祉士資格手当あります。
※実績に基づき計算しています
※未経験からのスタートでも高待遇でお迎えします。約3年勤務後には更に昇給制度あり。その後も、資格、勤務評価、役職に応じて給与増額実績があります。

看護職員(資格、経験考慮)    年収420万円~450万円
※入職後も特別昇給等により給与アップも可能です

【働きやすい勤務体制】

介護スタッフ(常勤)の勤務は、日勤・夜勤のみの2交替制。早出・遅出がないので、生活リズムが安定します。夜勤明けの翌日は必ず休みになる事も働きやすさにつながっています。
看護スタッフ(常勤)の勤務は、ゆとりの9:30~17:30終了。夜勤が無く夜間のオンコールや呼び出しもありません。業務のオンオフがはっきりしているので負担なく働けます。

【リフレッシュ休暇あり】

全スタッフとも、常勤・パートに関わらず、年1回、4日間のリフレッシュ休暇を取得できます。毎月のお休みも希望休を申請できるため、プライベートや学校行事等で休みたいなどのご希望も通りやすい環境です。

【無資格・未経験からスタートできます。ステップアップも応援します】

資格・経験・ブランクは一切問いません(看護スタッフは要資格)。入職してすぐはベテラン職員がマンツーマンでしっかりと付き添います。その方の習熟に応じたOJT期間を設け、独り立ちまでじっくりと時間をかけて育てます。3園ともに未経験・無資格から入職している方が多くいるため、先輩職員も新しく入ってこられる方の気持ちがよくわかります。わかるまで何度でもお教えしますので安心して入職してください。また、働きながら仕事に必要な資格(介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士、ケアマネジャーなど)を取得したいという方には、学校に通いやすいようにシフトを調整する等の支援もしています。実際に働きながら資格を取得しているスタッフもいますので、資格を取得したい方はぜひチャレンジしてください。パートから常勤への登用制度もご用意しています。実際にパートから常勤にステップアップしている実績も数多くあります。

【不安や悩み、なんでもご相談下さい】

定期的な面談では、スタッフの不安や心配ごと、悩み等を聞き取り、末永く勤めていただけるように職場の改善を行っています。また、職員同士が快適に働けるよう、職場の中で規律委員を数名選出しています。人間関係が原因で退職する事がないように、規律委員が新入職員の相談役となり、安心して働ける職場環境の維持に努めています。年に一度の忘年会、新しいスタッフを迎える新人歓迎会など、交流を深める親睦会も開催。普段はなかなか会う機会の無い別の施設のスタッフと情報交換できる場となっています。職場の雰囲気を良くし、お互いに気持ちよく働けるよう規律を整え、「自分の友人・知人にも紹介できるような良い人間関係の職場」にすることを目標にしています。

こども園・保育園の働きやすさ

学校法人 大東若竹学園が運営する「認定こども園 秀英幼稚園」、社会福祉法人 秀英会が運営する「泉保育園」「灰塚保育園」「新町保育園」。幼稚園教諭・保育士として末永く活躍していただける取り組みを実践しています。
【保育士職員処遇改善手当てを支給】

全保育士スタッフ(常勤)に処遇改善手当てが支給されます。昨年度は、給与とは別に年間9万円を支給しています。

【家賃補助制度あり】

家賃補助制度(法人内規定あり)があります。現在、数名の保育士スタッフが利用しています。

【リフレッシュ休暇あり】

5歳児のクラスを担当した際には、年1回、5日間のリフレッシュ休暇を取得できます。リフレッシュして新たな気持ちで子どもたちと向き合うことが出来ます。

【産前産後休暇・育児休暇あり】

産前産後休暇・育児休暇制度もあり、多くの職員が利用しています。生涯を通じて、幼稚園教諭・保育士として働いていただける環境を整えています。

【シフトの融通がききます】

4園共に20代~40代のワーキングママもたくさん活躍しています。「子どもの学校行事で休みたい」「参観で休みたい」「家庭訪問が急に決まって・・・」という場面もほかのメンバーと協力しながら、お休みを取っていただくことが可能です。