響き合う 人x企業 JOBRASS新卒

学生の就職活動を応援 大学キャリアセンターインタビュー

vol.

10

國學院大學

我が校の特徴
“もっと日本を。もっと世界へ” 日本社会の中核を担い、グローバル化する時代で活躍できる人材を育成しています。
設置学部
■渋谷キャンパス
【文学部】日本文学科、中国文学科、外国語文化学科、史学科、哲学科
【神道文化学部】神道文化学科
【法学部】法律専攻、法律専門職専攻、政治専攻
【経済学部】経済学科、経済ネットワーキング学科、経営学科
■たまプラーザキャンパス
【人間開発学部】初等教育学科、健康体育学科、子ども支援学科
國學院大學

大学の紹介・学生の特色

学生事務部長の城所さん。「学生には、いろいろな人と話をして今までとは違った広い視点で世の中を見てほしいですね」

学内には神社があり、お祭りが行われることも。
創立131年目、日本の伝統と神道精神を受け継ぐ歴史ある大学です。

“日本”という部分を大切にしている『國學院大學』。本学は、神主になるための資格を取得できる大学(日本で2校のみ)としても知られています。
大学のカラーとして根づいているのは“神道精神”。日本人が昔から持っている、一歩下がって、という礼節が学生たちにも浸透しています。
本学では「日本を語れる日本人を育てていきたい」という想いがあります。それが世界に向けて、英語で語れるようになるとより良いですよね。
日本のことを誇れる人材を海外へ輩出していく、というのが現在の本学の課題です。

(学生の特色)
学部を問わず「國學院に行きたい」と言って入学してくる学生が多いです。オープンキャンパスなどで学内の落ち着いた雰囲気に触れ、“自分に合う”と感じて入ってきてくれるようです。そのせいか学生も落ち着いたタイプが多く、外部の方々からはよく「礼儀正しい学生さんが多いですね」と言っていただきます。

キャリア支援の取り組み

企業説明会に行く直前の学生さんに笑顔でアドバイス。キャリアサポート課・広瀬さん。

入学時に全員コンピテンシー診断テスト(行動特性テスト)を受け、その診断結果をもとに将来のキャリアについて考えてもらうワーク形式の講座を実施しています。
また、授業の中でも自身のキャリアや就職について考える機会を設けて、低学年のうちから働くことへの意識を持ってもらうための取り組みを行っています。
そして、常に意識して伸ばそうとしているのが“日本語力”。文章力をUPさせることは、エントリーシートなどを書く基礎にもなりますが、まずは日本語の文章がしっかり書ける人になれるよう指導しています。
【3年生・4年生】
3年生の11月から12月の2ヶ月間にわたり就職意識の高い70人程度の学生を集め、就職力強化セミナーを行っています。参加学生は、学内での就職活動の核となり、卒業後もOB・OGとして協力してくれる存在となります。
また、就職支援プログラムの内容についてはキャリアサポート課の職員が立案。マナー講座、合宿セミナー、グループワーク、面接などを通し、参加する学生が自ら課題を見つけて解決していきます。その他キャリアカウンセラーによる個別面談にも力を入れています。
学生の中には就職活動をする中で、教職希望から企業へ方向転換する学生もおり、活動のスタート時期もバラバラになるため、一人ひとりに合ったペースで細かく指導をしています。
就職活動に悩んでいる4年生に対するサポートも充実。ハローワークなどの外部団体とも連携しながら学生を支援しています。

学生にアドバイスしていること

学生からの相談内容には、「自分が何をやりたいのかわからない」という声が多い一方で、自分のやりたいことにこだわりすぎて、他に目がいかない、という学生もいます。
いくつかの業界を受けていても、自分の柱となる就職観を持っていればぶれることはないのですが、そこが弱いと立ち止まってしまうことが多いんですね。
私たち職員は、“働きたい会社が少なくても、働ける会社はたくさんあるんだよ”と伝えています。
学生は選考試験に通過しなかったことによって“自己否定された”と感じるのではなく、精神的に強くなってほしい。面談を通して、様々な社会人と話すことで、知らず知らずのうちに自分の傾向がわかるようになり、自己分析にもつながります。「自分が、何が好きで何が嫌いか」そういったことも意外と気づかないものなので、就職活動をしながら気づいていけると良いですよね。そのためにも、怖がらずに人と話す経験を重ねてほしいと思っています。

企業へのメッセージ

学生は聞いたことのある企業や、自分のアルバイト経験などから仕事を選ぼうとしがちです。
学生の視野を広げるためにも、様々な仕事の内容を発信していただけると有り難いですね。
大変な部分も含めて、会社や仕事のことをアピールしていただけたらと思います。
違う視点で世の中を見ると、いろいろな職種が見えてきます。
大切なのは、良い出会い、マッチングにつながること。
学生たちには、合同企業説明会などでもいろいろな企業の話を聞くように日頃からアドバイスしていますが、企業の方々にも「こんな会社があるんだよ」ということを伝えていただきたいと思います。

國學院大學

國學院大學

所在地 渋谷キャンパス【文学部/神道文化学部/法学部/経済学部】
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28

たまプラーザキャンパス【人間開発学部】
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1
URL http://www.kokugakuin.ac.jp
学部 【文学部】日本文学科、中国文学科、外国語文化学科、史学科、
哲学科
【神道文化学部】神道文化学科
【法学部】法律専攻、法律専門職専攻、政治専攻
【経済学部】経済学科、経済ネットワーキング学科、経営学科
【人間開発学部】初等教育学科、健康体育学科、子ども支援学科
このページのTOPへ