
企業や公務員を目指す学生を支援する「キャリア支援センター」と、教員を目指す学生をサポートする「教職支援センター」。計14名のスタッフが、約2,500名(全学年)の生徒を力強くバックアップ。教職員と学生の距離が近く、きめ細やかな支援を実践しています。
1965年、関西初の体育大学として開学した「大阪体育大学」。
現在、19,000人を超える卒業生が、教育関係をはじめ、企業、公務員、医療、福祉、プロスポーツなど多方面で活躍しています。
本学の学生は『元気にあふれ』、『表現力豊か』で、『コミュニケーション力』に優れているのが特徴。ほかにも、自ら積極的に物事に取り組める「主体性」、失敗を恐れずに目標に向かっていく「行動力」、ひとつのことに打ち込み、情熱を傾けることができる「熱意」、勝つためにデータを研究・分析し、考え抜く「論理的な思考力」、壁にぶつかっても突破する「バイタリティ」など、学問として学んだことだけでなく、からだで自然に憶えた力が備わっています。