スタッフ紹介

豊川 秀幸豊川 秀幸

型にハマった仕事ではないからこそ、
創りあげる喜びがあります。

コープエナジー事業部課長豊川 秀幸

新しい事業部を牽引するリーダー的存在。

前職は居酒屋の店長で、ひと通りの料理を作れるほどの腕前。結婚して子供が産まれたのを機に『コンシェルジュ』に転職。運輸部の配送センターに入社し、八尾、羽曳野、東大阪、藤井寺で所長を務め、2016年2月に「コープエナジー事業部」に着任。LPガスを導入されている北海道や東北の生協様に赴き、現場のノウハウを学ぶなど、事業立ち上げに日々、奔走している。趣味はサーフィンで仕事もプライベートも充実した日々を送る。

10年間の運輸部の経験を経て、コープエナジー事業部へ。

『コンシェルジュ』には藤井寺の配送センターの配達員として入社しました。入社後は、10年間ずっと運輸部にいたんですが、上司から「長い間、運輸部でやってきたし、そろそろ違う部署でやってみないか」とお声をかけていただいて、2016年の2月に「コープエナジー事業部」に着任しました。ずっと現場の仕事をしてきたので「コープエナジー事業部」と聞かされたときは正直、何をしているかもわからなかったほどです(笑)。最初は電気の勉強をしていたんですが、1カ月してLPガス(プロパンガス)の業務を始めることになり、事業申請や消防署への申請など、一から取りかかっているところです。

現場でのノウハウを覚えながら、資格取得も。

生協様でのLPガス事業は、札幌や仙台、栃木ではすでに導入されているので、最初の数カ月は北海道や東北に行って、研修の日々が続きました。LPガスは自由価格に近いので価格帯について学んだり、切り替えの工事に一緒に同行させていただいて、現場でノウハウを覚え、業務主任の代理資格も取りに行きました。販売してからの保安業務も重要なので、ガス漏れがないかなどの点検を定期的に行うのですが、保安の部分もしっかりと教えていただきました。

事業開始に向けて、第一関門を突破。

着任してすぐ、事業をスタートさせるには、資格と事業申請が必要不可欠でした。資格は業務主任者の資格で、国家資格を受験して通れば免許が取得できます。事業を始めるには業務主任者が1名、代理者が1名必要で、これが揃わないと事業ができません。絶対に資格を取るぞという覚悟で挑みました。それを突破できたのが1カ月前。第一関門を突破したときは、やっとこれで事業ができる、やっとここまで来たという思いでした。

努力すれば、必ず報われる職場。

まったくのゼロからスタートした事業で、上司から必要な指示はありますが、基本的には自分のやりたいように任せてもらえます。型にハマった仕事ではなく、一旦は自分なりに実行して、違うところだけ修正が入るという形なのですごく楽しくて、わからないなりに一生懸命に勉強しました。頑張っていれば、必ず評価はしてもらえるので、努力すれば報われる職場だと思います。

少数精鋭で、何でも相談しやすい職場です。

同じ部署のメンバーは、個々がいい意味で頼らずに、自立した社員というかんじです。まだまだ少数精鋭なので、密に相談しながらも、一人ひとりが責任を持って仕事をしています。部署に移って間もないので、わからないことも多かったのですが、経理も担当者に教えてもらったり、電気についても、電気の立ち上げをしている同僚のそばで教えてもらいました。ゼロからの立ち上げなので、職場の仲間と一緒に創りあげている感覚があります。

リフォームにガス充填など、やりたいことが広がります。

ガスの供給をすることが一定の目標ですが、将来的には取り付け工事もできるようになりたいと思っているので、LPガス工事の設備士の国家資格取得も目指しています。資格があれば、給湯器やコンロ、レンジフードなども取り付けられるようになります。そこまで行くと少人数ではムリなので、スタッフを増やして拡大していきたいと思っています。最終的にはリフォームを視野に入れることも、部署のみんなで目指しています。まだ何年かはかかると思いますが、契約件数が3000件を越えると充填場が必要になってくるので、充填する設備を整え、自分たちでガスを充填し、配達するところまで目指しています。

豊川 秀幸
  • 豊川 秀幸
  • 豊川 秀幸
  • 豊川 秀幸
一日のスケジュール一日のスケジュール
9:00
出勤
協力会社や機器メーカーからのメール確認
メール・電話で値段の交渉、仕入れ交渉
看板などの製作物チェック
12:00
休憩
13:00
いずみ生協様の営業担当の方のマニュアル作成
事業部内のマニュアル作成、ホームページの確認
19:00
退勤