『関西スーパー』ではお客様のために、一緒に頑張るパートタイマーのことを「ファミリー社員」と呼び、長く続けていただけるように様々な環境を整えています。
『関西スーパー』での仕事が、もっと楽しくなる。 「10の制度」と「2つの安心」をご紹介します。
笑顔で働き続けられる10の制度!
1.未経験から成長できる「研修制度」
入社時は配属部門で研修を行い、2ヵ月以内に本社で新人研修を受けます。新人研修では、『関西スーパー』の紹介や接客の基礎研修などを通して、普段の業務の意味をお伝えしています。新人研修後も部門ごとに外部講師を招いた研修を行うなど、スキルアップしていただける環境を整えています。また、アメリカのスーパーマーケットを視察して経営を学ぶ、従業員を対象とした公募制の海外研修も実施。ハワイで行った研修では、ファミリー社員さんも参加しました。
2.さらなる安定が手に入る「社員登用制度」
パートタイマーとしてスタートして経験を積んでいけば、正社員も目指せます。入社時から約2ヵ月後に、ファミリー社員に昇格。そこから、1等級→2等級→3等級と、評価に応じて等級のランクが上がり、3等級で一定の評価を得れば、正社員へのステップアップも可能です。過去30名以上が登用されました。また等級が上がるたび、時給も成果加算金(ボーナス)もアップするので、頑張るほどやりがいも増していきます。
3.毎日お得にお買い物を楽しめる「従業員割引制度」
対象商品を5%割引で購入できる従業員割引制度。さらに「10%引セール」の日にも制度が適用されるので、実質15%割引でご購入いただけます。
4.実力を磨くことが収入アップにつながる「定期昇給制度」
等級とは関係なく年1回、勤務の評価に応じて定期昇給があります。また、ファミリー社員の等級が上がれば成果加算金も上がり、さらなる収入アップにつながります。
5.安心して子育てができる「育児休業制度」
出産を経験した後も安心して復帰できるように、1年半の休業期間を設けています。
6.連続でも分割でも利用できる「介護休業制度」
3年間の休業期間を設定し、従業員の状況に合わせて、連続でも分割でも利用できるようにしています。
7.プライベートも大切にできる「有給休暇制度」と「3連休制度」
ファミリー社員も有休を取得しています。3連休を取ることもでき、旅行なども楽しめます。
8.長く働く社員の労をねぎらう「永年勤続制度」
勤続10年・20年・30年の節目に、特別有休休暇を付与します。
9.もしもの時に役に立つ「共済給付制度」
冠婚葬祭や病気、ケガの際に祝金や見舞金が共済会より支給されます。
10.社会保険加入と「交通費支給制度」あり
健康保険、厚生年金保険、雇用保険などの社会保険を完備しています。また、月額2万5千円まで交通費を支給します。(当社規定による)
あなたをサポートする2つの安心。
1.多くの仲間と交流を持てるレクリエーションも楽しい「労働組合」への加入
ファミリー社員は労働組合に加入します。労働組合では従業員のサポートの他、グルメレクレーションやボーリング大会、ソフトボール大会などのイベントも主催しています。店舗ごとのレクレーションまた全店舗対象のレクレーションに参加すれば、他のお店の従業員との交流も楽しめます。
2.契約リゾートホテルの宿泊割引などもある「共済会」への加入
共済会で契約しているリゾートホテルに割引価格で宿泊でき、家族旅行にも利用できます。