更新日:2023/01/06
正社員
【奈良交通】≪歴史ある奈良の地で、地域密着で働きませんか?≫総合職積極募集中!【23卒・第二新卒】
『総合職募集!』
創立以来70年以上にわたり交通運輸の分野で社会的使命を果たしてきた奈良交通。
関西の大手民営バス会社であるだけでなく、地域に密着しながら、グループ関連企業7社、社員総数約2,500人を誇る多角経営企業として成長してきました。
主力であるバス事業に加えて、外食関係のサービス業や旅行事業、不動産事業、自動車教習所など、幅広く手がけているのも当社の特徴。バスならではの強みを活かして事業の幅を広げています。
また、地域社会・経済への貢献を重視している点も誇りとしているところです。
特に観光都市・奈良の活性化には力を注いでいて、観光客のリピーター需要獲得に向けてさまざまな施策を講じています。
私たちが求めているのは、若手の感性を活かして新たなビジネスを創造したいという意欲的な姿勢を持った人。
地域社会のニーズを見つけて、事業の企画をまとめ自ら実行できる人を求めています。
そして、いずれは当社の事業の新たな柱となるように育てていく。
そんなスケールの大きな仕事に挑戦したいという人はぜひ私たちにアクセスしてください!
募集要項
職種 | 総合職 |
---|---|
仕事内容 | 経営戦略、総務、人事、経理、路線バスの運行計画及び営業、観光バスの企画及び営業、新規事業の企画、不動産物件の賃貸及び管理、システムの開発 など 会社全体が見渡せる本社スタッフとしてのポジション、そして事業最前線のリーダーシップをとるポジションをローテーションし、奈良交通の未来を担う基幹社員としてのキャリアを歩んでいただきます。 ◆「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定) ◆「なら女性活躍推進倶楽部」登録企業 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給203,500円~ ※記載額は指定保証額(年齢により異なる) ※通勤手当、時間外手当等別途支給 ※試用期間約3か月あり(期間中給与:196,100円~) ※賞与 年3回(4月、7月、12月) ※昇給 年1回(3月) |
勤務地 | 奈良県奈良市大宮町1-1-25 奈良交通株式会社 本社 |
交通アクセス | 近鉄奈良線・京都線 近鉄奈良駅より徒歩10分 JR各線 奈良駅より徒歩5分 市内循環バス 油阪船橋商店街前バス停下車徒歩3分 |
勤務曜日・時間 | 8:50~18:00を基本とする |
資格・経験 | ・2023年3月に四年制大学・大学院を卒業予定の方 ・2020年3月以降に四年制大学・大学院を卒業された方 ※普通自動車第一種運転免許必須(AT限定可) |
休日・休暇 | 休日:原則として日祝日、土曜日、年末年始(1年変形労働時間制) ※土日祝日勤務のあるシフト制の職場あり 休暇:年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など |
待遇 | 《社内制度・設備》 ■各種社会保険完備 ■育児・介護・看護休暇取得実績あり ■屋内の受動喫煙対策あり 《医療・健康》 ■健康管理室での健康相談体制完備(産業医・保健師常勤) ■インフルエンザ予防接種全額負担 ■がん検診の費用一部負担 ■家庭用常備薬購入補助 《生活支援》 ■社内預金、財形貯蓄 ■長期障害所得補償保険 ■住宅資金貸付制度 《その他》 ■福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入 ■直営保養所(鳥羽、白浜、太地、蓼科) ■契約保養所(プライムリゾート賢島割引利用) ■奈良交通飲食店舗社員優待割引 ■旅行パッケージツアー優待割引 ほか |
備考 | 【採用フロー】 マイナビよりエントリー ↓ 会社説明(動画配信) ↓ 履歴書・エントリーシート提出(郵送) ↓ 筆記試験・適性検査(WEB) ↓ 面接(3回程度) ↓ 内定 |
応募方法 | 「応募する」ボタンよりご応募下さい。 こちらより折り返しメールまたはお電話にてご連絡させて頂きます。 |
連絡先住所 | 〒630-8651 奈良県奈良市大宮町1-1-25 |
連絡先TEL | 0742-20-3119 |
採用担当 | 総務人事部 採用担当(米田、塩川) |