FAQ
ギモンを解決する
応募について
- Q.普通免許しか持っていないのですが、応募できますか?
- A.ご応募いただけます。二種免許取得費用は、会社が支援(一部自己負担あり)しています。入社後に充実した研修がありますので、資格をお持ちでない方、大型車の運転経験がない方も安心してご応募ください。
- Q.研修期間はどのくらいですか? その間の給与は支給されますか?
- A.研修期間は入社後約2~3カ月間です。経験や適性によって期間は変わってきます。もちろん、研修中も給与はお支払いしています。
- Q.応募するのに年齢制限はありますか?
- A.年齢制限はありません。定年は60歳で、それ以降はご本人の希望をお伺いし、健康面で問題がなければ、「シニア社員」として勤務していただくことができます。また、グループ会社で小型バスやマイクロバスに乗務し、一般企業や学習塾の送迎スタッフとして活躍していただくことも可能です。
- Q.どのような雇用形態がありますか?
- A. 正社員、契約社員として勤務していただけます。契約社員から正社員への登用制度もあります。
- Q.求める人物像を教えてください。
- A.当社の企業理念、ビジョンに共感していただける方です。自立心があり、積極的で、チャレンジ精神・熱意・誠実さを持った方を求めています。
- Q.現在、在職中なのですが、応募は可能ですか?
- A.可能です。入社日もお気軽にご相談ください。
勤務について
- Q.勤務地は選べますか?
- A.勤務地は、お住まいの地域からできるだけ通勤しやすい営業所で勤務していただけるように配慮しています。面接時に勤務地を確認させていただきますので、ご安心ください。
- Q.異動や転勤はありますか?
- A.営業所で乗務員の欠員が出た場合や、ご本人の成長やキャリアアップを
目的とした異動があります。
- Q.シフトはどのようになっていますか?
- A. 路線バスの運転士は路線によるシフト制で、勤務時間は5:00~25:00の間で、実働時間8時間となります。
- Q.休日はどのように決まりますか?
- A.4勤1休制となり、4日働いて1日休みの繰り返しになります。プラス「特定休」が月に2~3日取得できるため、年間休日は105日です。土日が休みになる場合や連休が取得できる場合もあります。
- Q.有給休暇は取れますか?
- A.年次有給休暇を取得していただけます。ほとんどの運転士が有給休暇を消化しているほど、取得率は高めです。また、「積立有給休暇」という制度があり、期間がくれば失効してしまう有給休暇を一定限度まで積み立てることができます。
- Q.『神姫バス』では、どのようなキャリアアップが描けますか?
- A.実際にバス運転士から運行管理者や指導官にキャリアアップしたケースもあります。希望があり、一定条件をクリアできれば、路線バスからハイウェイバスなど、それぞれが思い描くステップアップが可能です。
女性の活躍について
- Q.現在、何名の女性運転士が働いていますか?
- A.運転士全体で1211名のうち、24名の女性運転士が活躍しています(2017年12月末現在)。 今後も、女性運転士を積極的に増やしていく予定です。
- Q.女性専用の設備はありますか?
- A.女性運転士が所属している営業所には、女性専用の更衣室、仮眠室、宿直室、トイレ、お風呂、休憩室などの設備が整っています。
- Q.産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度はありますか?
- A.どの制度もあり、取得実績もあります。妊娠がわかった際に利用できる「マタニティ休業制度」もあります。
- Q.フルタイムの勤務のみですか? パートタイムで働くこともできますか?
- A.シフトはフルタイムのみですが、特定のコース(朝出勤し、夕方までのダイヤ)に乗務していただけるなど、家庭と両立しやすいように配慮しています。まずはお気軽にご相談ください。
- Q.子育て中ですが、学校行事などで休むことはできますか?
- A.有給休暇などを利用して、お休みの希望を出していただくことができます。
- Q. 一度、結婚や出産で離職して、また戻ってくることはできますか?
- A.『神姫バス』では「キャリア・リターン制度」を導入しています。結婚や出産、育児や介護、配偶者の転勤などの事情で会社を退職された方も復職しやすい環境です。
福利厚生について
- Q.賞与はありますか?
- A.年2回の賞与と、さらに決算賞与が年1回あります。
- Q.どのような手当が付きますか?
- A.家族手当、資格手当、役職手当、時間外手当、休日勤務手当、深夜業手当、長拘束手当などが付きます。
- Q.社会保険には加入でできますか?
- A.条件を満たした方は、加入していただけます。
- Q.交通費は支給されますか?
- A.社内規定により、支給されます。
- Q.寮はありますか?
- A.現在、寮はありませんが、神姫グループの不動産会社をご紹介することもできます。
- Q.家賃の補助制度はありますか?
- A.契約社員の方で、UターンやIターンなど兵庫県外から転居された方に関しては、入社後1年間は月5万円(規定あり)の家賃補助があります。
- Q.マイカー通勤はできますか?
- A.どの営業所も車通勤が可能です。
- Q.クラブ活動、サークル活動はありますか?
- A.各営業所で、フットサルや陸上など趣味のサークルがあり、オフの時間も交流を深めています。また、会社全体でも年1回、ソフトボール大会などの球技大会を開催しています。
- Q.お得な福利厚生サービスはありますか?
- A.旅行や切符、チケットの購入補助券として、年1回「レクリエーションチケット」が支給されます。
- Q.そのほかの福利厚生はありますか?
- A.財形貯蓄、従業員持ち株制度があり、共済会にも加入していただけます。