アシスタント社員 Sさんのスタッフインタビュー

言葉で伝えられない想いを、花に込めてお届けしたい。

具体的な仕事内容を教えてください。

ガーデニング・園芸用品コーナーを担当していて、お客様から花と緑に関してご相談をいただくこともよくあります。
例えば、ご家庭で育てているお花が枯れてしまって「どうして、枯れてしまったんだろう?」と聞かれることも。
そんな時は、まずどんな場所で育てられているかをヒアリング。水やりの頻度など生育環境に問題がなかったかを確認し、少しずつお話を聞いていくことで、適切なアドバイスが可能になります。
接客からレジまで関わり、花と緑のある暮らしをトータルで支えるのが、この仕事の醍醐味だと思います。

お仕事をするうえで、心がけていることは?

お客様との密なコミュニケーションを通した提案を心がけています。
例えば、育てていたお花が枯れたので、買い直したいというお客様がおられたとします。この場合、求められている商品をご案内するだけではなく、実はハーブは花と一緒に育てると、ハーブが栄養を吸収しすぎて花が枯れてしまうことがあるのをお伝えします。そんな時は、プランター用の仕切りをご提案します。
そうして自分なりの接客を信頼していただいて、リピーターになっていただくこともあります。
より豊かな花と緑のある暮らしをご提案できるとやりがいを感じますね。

今のお仕事を初めて、よかったと思うことは?

仲のいい人がお花屋さんで働いていて、自分もフラワーショップで働くのが夢でした。
地元で“花”に関わる仕事に就けて本当によかったと思っています。
ここなら、花の名前や育て方をどんどん覚えることができ、生花以外の知識も身に付きます。
特に面白さを感じるのは贈答品づくり。大切なのはお客様が何を求めておられるか、しっかりとヒアリングすること。贈る相手がおられるということを想像し、言葉では伝わらない気持ちをこめて、花でどれだけ表現できるかチャレンジしています。

アシスタント社員 Sさん 2012年3月入社  ガーデニング・園芸用品コーナー  アグロガーデン龍野店