- >
- とあるスタッフの一日
- >
- 営業スタッフ:木下 雅也さん

09:00
朝礼
出社後はまず、アルコールチェックから。その後、ラジオ体操でカラダをほぐし、安全などの注意事項を唱和します。唱和が終われば朝礼がスタート。営業成績などの報告を聞いて、本日の営業活動に活かします。

09:30
出発準備
天候にも注意して、先輩たちと相談しながら、本日まわるエリアを決定。新商品・期間限定商品が入荷したり、トークに不安があったりすれば、ロープレを行って意見交換することも。スキルアップにつなげられます。

10:00
出発
カタログやチラシ、申込書など、必要な資料を営業バッグに入れ終えれば、準備万端です。試供品も一緒に車に積んで出発!エリア内のお宅を一件、一件訪問します。

11:00
午前の営業
世間話を交えて、お客さまのお買い物事情などをヒアリングします。お困りごとが引き出せれば、生協のサービス・商品をご案内するチャンス。紙一枚で申込手続きができるので、ご加入がスムーズです。

12:00
お昼休憩
センター内の食堂でホッとひと息。お弁当を囲んで、職場の仲間と趣味やテレビ番組の話で盛り上がったり、午後の営業活動に向けてアドバイスをもらったり。しっかりエネルギーを充電します。

13:00
出発
リフレッシュできたところで、気持ちを切り替えて出発!まだご加入されていない、お客さまのくらしを便利にするため、午後も気合い十分で仕事に励みます。

15:00
午後の営業
午前と同じように、エリア内のお宅を一件、一件訪問します。アポイントがある場合は、スケジュールを調整して営業活動を。試供品もお見せしながら、ご案内します。

18:00
退勤
17:00頃に帰社した後は内勤業務。営業中、ご加入いただけた場合は、伝票を作成します。1日の業務を振り返り、自身の行動結果や業務日報をパソコンで入力。これで本日の業務は終了です。


お疲れ様でした!
営業スタッフ 木下 雅也さんの1日に密着!
お客さまとの会話を楽しみながら、生協の魅力を伝える営業スタッフ木下さん。その一日を見てみましょう。