求人詳細

更新日:2025年07月03日
※更新日時点の最新情報です

new【草津市】総合病院の既卒薬剤師  残業少なめ!院内コンビニ・レストランも充実!

《社会医療法人誠光会》は、
地域に暮らす方たちが安心して治療を受けられるよう
質の高い救急医療を提供しています。
「淡海医療センター」は二次救急医療機関として
内科や外科の分野では365日24時間対応。

そんな私たちとぜひ一緒に働きませんか?
今回募集するのは【薬剤師】の正職員です。
週休二日×シフト制ですが、
月の残業時間は平均5.8時間程度と少なめです◎
年間休日前年度実績122日と休みも多く、プライベート充実!

募集要項

職種
薬剤師(2025年中途採用)
雇用形態
正社員
仕事内容
■ 調剤業務(主に、処方監査や調剤鑑査)
 薬剤師業務を補助していただいている調剤助手がおられます
■ 無菌製剤業務(高カロリー輸液および抗がん剤調製)
■ 病棟業務(薬剤管理指導業務、チーム医療カンファレンスへの参加など)
■ 医薬品情報管理業務
■ 治験薬管理業務
■ 薬剤師外来(外来がん化学療法)
■ チーム医療への参画(がん化学療法、NST回診、ICT/AST、周術期管理、緩和ケア など)
■ 薬薬連携協議会
■ その他、薬剤師業務全般

淡海医療センターは、日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師研修事業 研修施設です
給与
■初任給 大学院卒    276,500円(職務手当、住宅手当含む)
       大学卒(6年) 271,500円(職務手当、住宅手当含む)
※試用期間あり3ヶ月 待遇に変動なし

■時間外手当
■家族手当
■当直手当
■通勤手当上限50,000円(実走2㎞以上)※規程による
■賞与年2回 (前年度実績4.2ヶ月)(初年1回)※規程による
■昇給 ※規程による
勤務地
〒525-8585 滋賀県草津市矢橋町1660
  社会医療法人誠光会 淡海医療センター 薬剤部

〒525-8585 滋賀県草津市矢橋町1629-5
  社会医療法人誠光会 淡海ふれあい病院 薬剤科
  (教育の一環として、法人内における両施設間での人事異動あり)
交通アクセス
[JR] JR東海道線琵琶湖線「南草津」駅(西口) 下車 徒歩25分
[バス]JR南草津駅から無料のシャトルバスをご利用いただけます。
勤務曜日・時間
8:30~17:30
※当直あり(16:00~翌9:00)※淡海医療センターのみ
資格・経験
薬剤師資格を有する者
休日・休暇
■ シフト制 (公休:前年度実績122日) ※勤務表による
■ 有給休暇 (薬剤部有給取得率平均 8.6日)
■ リフレッシュ休暇(3日)
■年末年始休暇(12/30~1/3シフトによる)
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
待遇
■車通勤可(職員駐車場あり 利用料1ヶ月3,000円)
■健康保険、厚生年金、企業年金、雇用保険、労災保険
■退職金制度(3年以上)
■院内保育所
■各種施設割引等
■職員寮あり(単身者用)25,350円~/月 入居日から満3年迄
~その他、福利厚生も充実!!~
◎スポーツジム利用料の補助
◎医療費減免制度
◎職員家族人間ドック割引
◎ワクチン接種の補助
◎ホテル(指示あり)を優待価格で利用可
備考
■ 求める人物像
それぞれの持ち場で最善を尽くし、誠実に役割を果たせる方
医療人としての自覚があり、広い教養と豊かな人間性を備えている方
多様性を理解し、他者への敬意をもって行動できる方
■ 成長できる職場で働きたい方へ
本法人では、高度急性期から慢性期医療まで幅広い診療領域を経験でき、
介護や在宅医療にも携わる機会があります。
多様な臨床現場でスキルを磨きながら、薬剤師として成長できる環境が整っています。

施設見学をご希望の方は、下記までご連絡ください
 mail:yakuzai@seikoukai-sc.or.jp

応募方法

応募方法
【応募方法】
応募には、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、薬剤師免許写しを
下記連絡先住所まで、ご郵送(または持参)ください。
※封筒の表に「薬剤師応募書類在中」と記載してください。

ご質問等は、「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返し、返信させていただきます。
お電話でのご質問もお待ちしております。

【応募締切】
応募者集まり次第、予告なく締め切ります。
【選考方法】
随時募集の為、選考日時に関しては、ご相談ください。
適性試験・小論文(専門)・面接
連絡先住所
〒525-8585
滋賀県草津市矢橋町1660
社会医療法人誠光会
法人本部 人事課
連絡先TEL
077-516-2522
採用担当
人事課 採用担当
一覧ページへ
この求人に応募する