更新日:2025年07月03日
※更新日時点の最新情報です
new病院事務職員(2026年新卒採用 医事課/医師事務作業補助課)
当院の理念は、「誠心誠意を尽くし、一隅を照らす光のごとく 人々に幸せをもたらす活動を行う」
医療技術を最大限に発揮し、患者様も、ご家族の方も、満足し安心していただける結果を目指しています。
そんな私たちの想いに共感できる方はぜひご応募ください。
年間休日前年度実績は122日と休みも多く、プライベート充実!
募集要項
- 職種
- 病院事務職員(2026年新卒採用 医事課/医師事務作業補助課)
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■医事課
【外来業務】初再診・紹介患者受付、フロアー案内、各種文書受付処理、診療科受付、レセプト請求業務 等
【入院業務】入院患者保険証確認・登録、DPC登録、退院精算、レセプト請求業務 等
■医師事務作業補課
電子カルテ代行入力、外来診療補助、文書代行作成、データ登録、チーム医療補助 等
- 給与
- ■月給
初任給 179,000円 ~ ※住宅手当含む
※試用期間あり(待遇に変動なし)
■別途、職種・部署に応じて処遇改善手当支給
■時間外手当
■家族手当
■通勤手当上限50,000円(実走2㎞以上)
■賞与年2回 (前年度実績4.2ヶ月)※規定による(初年度:年1回)
■昇給年1回
- 勤務地
- 〒525-8585
滋賀県草津市矢橋町1660
社会医療法人誠光会
淡海医療センター
〒525-8585
滋賀県草津市矢橋町1629-5
淡海ふれあい病院
- 交通アクセス
- JR南草津駅から無料のシャトルバスをご利用いただけます。
- 勤務曜日・時間
- ■週休2日制
■8:30~17:30
■基本、土・日・祝休み ※配属部署、勤務表による(休日出勤もあり)
- 資格・経験
- 短大、専門卒以上
基本的なPC操作技能(Word/Excel/Power Point)
- 休日・休暇
- ■週休2日制(公休:前年度実績年間122日)
■有給休暇 初年度10日付与※規程による
■リフレッシュ休暇(3日)
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休業
- 待遇
- ■車通勤可(職員駐車場あり 利用料1ケ月3,000円)
■健康保険、厚生年金、企業年金、雇用保険、労災保険
■退職金制度(勤続3年以上)
■院内保育所
■各種施設割引等
■職員寮あり(単身者用)25,350円~/月 入居から満3年迄
~その他、福利厚生も充実!!~
◎スポーツジム利用料の補助
◎医療費減免制度
◎職員家族人間ドック割引
◎ワクチン接種の補助
◎ホテル(指示あり)を優待価格で利用可
- 備考
- ■月平均残業時間 8.7時間
■有給休暇取得日数平均 7.4日+リフレッシュ休暇3日
■求める人物像
自ら考え行動し視野を広く様々な業務に興味を持って取り組める方。素直で協調性がありチームワークを大切にできる方。
【見学会実施】
第3回 7月10日(木)13:30~(締切:前日12時まで)
ご希望の方はご連絡ください。
【お問い合わせ先】TEL 077-516-2588 医師事務作業補助課(9時~17時)
応募方法
- 応募方法
- 【応募方法】
■提出書類
・履歴書(写真貼付・市販のもので可・自筆で記入のもの) 1部
・成績証明書、卒業見込証明書 各1部
※履歴書にメールアドレスを必ずご記載ください。採用試験の詳細をメールにてご連絡させていただくため。
下記連絡先住所へ応募書類を郵送してください。
※封筒の表に「応募職種名○○」と記載してください。
ご質問等は、「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返し、返信させていただきます。
お電話でのご質問もお待ちしております。
■応募締切
第3回 2025年7月18日(金)
【選考方法】
第一次選考 書類選考
第二次選考 筆記試験(小論文・一般常識等)・面接
【第二次選考】
第3回 2025年7月31日(木)午後
※詳細は後日ご連絡いたします。
※第一次選考合格者のみご連絡いたします
- 連絡先住所
- 〒525-8585
滋賀県草津市矢橋町1660
社会医療法人誠光会
法人本部 人事課
- 連絡先TEL
- 077-516-2522
- 採用担当
- 採用担当者