更新日:2025年09月01日
※更新日時点の最新情報です
製造職 中途採用 正社員
これまでの経験や苦労は、すべてあなたの強み。
今こそ、その力を貸してほしいと考えています。
真面目に仕事に向き合ってきたあなたの姿勢。
まさに、今の私たちが一緒に働きたいと思う人です。
私たちと一緒に、これからの人生をもっと楽しく、もっと豊かにしていきませんか?
◆将来の幹部候補生
◆社会人経験者のある方
◆青木松風庵では20代・30代・40代・50代の幅広い年代が活躍中!
◆交通費全額支給(社内規定による)、各種保険完備
◆車・バイク通勤可
募集要項
- 職種
- 製造職(CMでおなじみの月化粧などお菓子の製造スタッフ)
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- <製造職>
できたての一番おいしい状態でお菓子をお召し上がりいただくため、生菓子はもちろん、焼菓子も毎日製造し、1日3回できたてのお菓子をお店に届けます。
お菓子づくりには 気温や湿度などの微妙な変化が大きく影響しますので、安定した品質のおいしいお菓子をつくるため、生地や餡の状態全てに五感を研ぎ澄まして仕事をします。実力がついてきたら、原材料の発注・在庫管理、機械のメンテナンスなどの管理業務や、講習会や洋菓子技術専門校に通い、技術を磨きます。効率的な生産体系の考案や、仕事のデータ化など、生産管理も行います。工場長・副工場長などの管理職を目指していただきます。
販売職や本部職もございます。
ご希望や適正で配属先は決定いたします。
- 給与
- 【月給】
23万円~33万円(経験・スキルを考慮の上決定します。)
【年収】
350万円~500万円(経験・スキルを考慮の上決定します。)
- 勤務地
- 月化粧ファクトリー(大阪府阪南市黒田453-15)または、岬工場(大阪府泉南郡岬町多奈川東畑342-5)
- 交通アクセス
- 月化粧ファクトリー:南海本線尾崎駅から徒歩で10分
岬工場:南海多奈川線多奈川駅から車で約10分
- 勤務曜日・時間
- 年間変形労働時間制度 年間2085時間 週40時間
- 資格・経験
- ①社会人経験がある方
②最低限のPC操作スキルが必要となります。(EXCEL・WORD等)
③業界未経験者でも大丈夫、やる気がある方を求めています。
④ひとつひとつの仕事に責任感を持って取り組んでいただける方
⑤将来の幹部候補生になるべく色々な経験を積んでいただきます。
⑥キャリア育成のため50歳以下の方(ポテンシャル採用)
- 休日・休暇
- 年間休日120日
※変形労働時間制のため、各月異なる
※GW・お盆・年末年始などは繁忙期の為出勤となります
産前産後休暇、慶弔・特別休暇など
- 待遇
- 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度、表彰制度、昇給年1回・賞与年2回(業績による)、リゾートクラブ法人会員
■仲間たび
2025年韓国
2024年台湾・金沢
2023年ハワイ・北海道
2022年沖縄
2021年新型コロナウイルス感染症のため中止
2020年台湾(新型コロナウイルス感染症のため中止)
2019年ソウル
2018年ハワイ
2017年福岡
2016年タイ
2015年ベトナム
2014年香港
2013年ハワイ
2012年上海
2011年台湾
■社内レクリエーション
花見
納涼会
新年互礼会
受動喫煙対策:原則禁煙
- 備考
- 青木松風庵では、スタッフは仲間。仲間を思いやるアットホームな雰囲気の中で、
全員が「おいしいお菓子をお届けしたい」という素直な心で日々努力を重ねています。
仲間たび(社内旅行)やレクリエーションが盛んなのも当社の特徴。
2017年には社内で社員旅行に代わる名称を募集し、2018年1月の互礼会より社員旅行を「仲間たび」に変更。
仲間たびは、創業2年目以降、毎年欠かさず催行。
お花見や納涼会では、おいしい食事を囲み、コミュニケーションを楽しんでいます。
新年互礼会は、会社の年間戦略が発表される前半と、パフォーマンスや抽選会が行われる後半の二部で構成。
一丸となってがんばろう!という思いを新たにした仲間たちは、大いに盛り上がり、楽しいひとときを過ごします。
どのイベントも新人からベテランまでが楽しみにしており、その高い参加率が仲間たちの結びつきの強さを証明しています。
私たちの評価制度は上司が部下を、部下が上司を、さらに同じ職場内の仲間をお互いに評価する360度評価制度です。
できるだけ多面的に評価し、一人ひとりの成長意欲を引き出すようにしています。
気持ちよく働ける会社、良い「人財」が集まる会社を目標に、環境づくりを進めていきます。
ひとつひとつの仕事に責任感を持って取り組んでいただける方、大歓迎です。
応募方法
- 応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用下さい。
お電話でのご応募もお待ちしております。 ※土・日も受付中
<応募後>
ご応募いただいた後、書類選考させていただきますので
下記まで履歴書を送付ください。
〒599-0303
大阪府泉南郡岬町深日1542-2
青木松風庵 本部 採用係
勤務開始日は応相談、ご都合で勤務開始日が後日になる方もまずはお問い合わせください
<連絡先TEL>
0120-860-169(採用係まで)
072-492-2525(本部)
- 連絡先住所
- 〒599-0303 大阪府泉南郡岬町深日1542-2(本部)
- 連絡先TEL
- 0120-860-169
- 採用担当
- 採用担当