診療内容 Services

さかもとクリニック
  • 診療内容詳細

肩腱板損傷・腱板断裂に対する再生医療

肩腱板損傷・腱板断裂に対する再生医療(脂肪由来幹細胞)

肩の腱板損傷に対する従来の治療としては、主に関節鏡を使った手術が行われます。その場合、長期間の入院とリハビリが必要となります。お仕事やスポーツされている方にとっては、長期間の入院が困難な場合が多く見られます。肩の腱板損傷に対して今、再生医療が注目されております。幹細胞の再生医療を行うことで、入院や手術の必要はなく仕事やスポーツをしながらでも治療が可能となります。幹細胞治療にて腱板の損傷部位が再生され、関節鏡の手術が必要なくなる症例が数多く見られております。

幹細胞治療

幹細胞治療とは、ご自身の脂肪の中にある幹細胞を少量取り出し、それを培養して数を増やしてから、関節の中に注射で投与する治療のこと。メリットとして大きな手術は必要がなく、日帰りでできることです。また、関節鏡の手術とは違い治療の後のリハビリが早期から開始できるため、肩の関節の動きが制限されるといった拘縮という後遺症が少ないというのが利点です。

PRP治療

PRP治療は幹細胞が含まれていないので、腱板そのものの再生や修復はできません。ただ、幹細胞の再生を促したり、関節内の炎症を抑え痛みを軽くしてくれるとうい作用があるため、当院では幹細胞治療と同時にこのPRP治療も行なっております。その際は、当院独自の高濃度PRPを使用し細胞の活性を上げて腱板の再生を促進させる治療を行なっております。

PRPにもいろんな種類があるけど、どれがいいの?

PRPは自身の血液を遠心分離させて、傷を修復する成分をとりわけて作られたものです。最近ではAPSやPRP-FDというものがよく見られます。当院のACTi-PRPはとても高濃度で上記のPRPと同等かそれ以上の効果は認めます。それでいて価格は半分ほどとなっております。肩の腱板損傷に対しての炎症の痛みにはPRPは効果がありますが、腱板自体と損傷を治す効果はありません。損傷した腱板を元のように再生させるにはやはり幹細胞治療が必要となります。幹細胞が失った腱を再生させることができる唯一の治療法です。当院では、PRPと幹細胞を併用する治療を行い治療の効果をさらに高める独自の治療を行うことができます。

当院の再生医療の特徴

・冷凍せず生きたままの細胞を培養するので治療効果が高い
・高い技術力をもったCPC(細胞加工室)により、細胞の生存率が高くカラダに定着しやすい
・幹細胞の数が多い(1億個以上の幹細胞を培養して投与可能)
・米粒ほどの脂肪を摂るだけなので、傷も小さく日帰りで治療可能

細胞加工室(CPC)とは

患者さんから取り出した脂肪の中の幹細胞を分離し、その幹細胞を培養して増やす施設となります。当院の細胞加工室(CPC)は国内でも最高峰の技術を持ち、それによって細胞の高い生存率を確立することで最大限に治療効果を引き出すことが可能です。また、人以外の動物の血液を使うことなく、あくまで患者さん自身の細胞と血液を使用して培養することにこだわっているため、拒絶反応やアレルギーなどの副作用の心配は殆どありません。

肩腱板損傷・腱板断裂とは

肩関節は三角筋という大きな筋肉で覆われています。そして、関節は上腕骨とその受け皿である肩甲骨からなります。上腕骨が受け皿で安定するためにいくつかの筋肉がつながっています。これを総称して腱板といいます。前方から肩甲下筋、棘上筋、棘下筋、小円筋と呼びます。手を挙げる際には、この腱板と三角筋の二つが協調して作用することで運動ができるのです。

原因
転倒して肩を打ったり、加齢で腱板が劣化して切れてしまうことがあります。急に重たい荷物を持ち上げたり、布団の上げ下げ際に痛めてしまうことも多く見られます。腱板損傷では痛みが強く、夜間寝ているときに痛みが強くなり起きてしまうこともあります。また、自力では腕が挙がらず、他方の手で支えてやっと挙げることは出来ますが、支えられた手を離すと腕が落ちてしまいます。

診断と検査

肩関節を動かすと痛みが生じる。腕を挙げるとき引っかかり(インピンジメント)がある。進行すれば筋力低下し、腕を挙上すると疼痛や脱力を自覚することもあります。他方の手で支えないと挙がらない。支えている手を離すと腕が落ちるなどがあります。MRIで腱板損傷の診断が確定されます。最近では超音波検査(エコー)でも診断ができます。

治療

軽症例にはリハビリやヒアルロン酸の注射などで様子を見ます。ただ、損傷が小さくても損傷部位は徐々に広がり、いずれは断裂の原因となるため本来は腱板を修復させる方が良いのです。ただ、痛みが軽い時に関節鏡の手術を勧められても手術を決心する方はほとんどいません。その結果、ほとんどの方では小さな損傷は放置されていることとなります。幹細胞の再生医療では手術や入院の必要はなく、注射のみの治療で損傷部位を修復、再生させることが出来ます。保存療法どあまり改善しない方や関節鏡の手術をしたくない人のもう一つの選択肢として幹細胞の再生医療があります。

術後のリハビリテーションについて

肩の痛みを長い間放置しておくと、関節の動きが制限されて固まってきます。これを拘縮と言います。一度拘縮が起こるとリハビリでも半年や数年かかっても改善しないことがあります。当院では五十肩や肩の怪我のあとの肩関節の拘縮を起こしてしまった方に、ハイブリッドマニプレーションを行なっております。入院する必要なく、1日で拘縮を殆ど改善できる治療法となります。一般的にはこのマニプレーションは病院に入院し、全身麻酔で行うこととなります。当院のハイブリッドマニプレーションとは、肩の周りだけを局所麻酔をしてその後肩関節の拘縮を取る方法です。ほとんど痛みもなく日帰りで治療が可能となります。