部門紹介

エネルギー部

「車」に関するさまざまな事業を展開し、カーライフを支える。

エネルギー部は、昭和25(1950)年に丸善石油(現、コスモ石油)の特約店としてスタート。長い歴史を持ち、『酒直』でも軸となる事業部のひとつです。現在は、サービスステーション運営として、コスモ石油のガソリン、オイルなど、石油製品全般の販売。さらに、「日根野車検センター」「酒直オークションダイレクト」「ニコニコレンタカー和歌山中店」「ニコニコレンタカー堺ザビエル公園店」などで、車検、中古車の買取・販売、カーリース、レンタカーの事業を運営しています。また新たに、「ピッカーズ」で、軽板金、車の買取・販売にも注力。石油関係にとどまらず、現在は、カーライフを支えるさまざまな事業を展開しています。
このエネルギー部の特長は、若い社員が多く、明るく活発なこと。お互いに垣根が一切なく、高い結束力を誇っています。また、商品知識や技術など、実践的な研修をメインに、社外講習も積極的に実施。スキルアップを目指すことができます。早い方なら、3年ほどで主任クラスへキャリアアップが可能です。責任のある立場になれば、さらに仕事の面白さも大きくなります。
エネルギー部は、「常にお客様の立場で考えて行動する」という当社のモットーのもと、仲間を尊重し、全員がひとつになって目標達成を目指しています。『酒直』を引っ張り、成長の原動力にもなっている事業部です。

建材部

各地の支店がお客様と緊密に連携し、各地域の発展と成長に貢献。

建材部の主な業務は、建材土木資材の販売及び施工。建築部門と土木部門に分かれて、さまざまな商品を販売しています。建築部門では、ALCをはじめとした外壁材、屋根材、学校や公園などで使われている遊具やベンチの販売。土木部門では、生コンクリート、コンクリート2次製品をはじめ、道路・港湾・河川・法面などで必要な商品全般の販売を行っています。
この建材部の一番の強みは、各地のお客様と親密な関係を構築していること。和歌山、御坊、田辺、新宮、大阪と、各地域に支店を展開しているため、お客様との距離が近く、さまざまな情報や知識を共有することができます。さらに、数多くのメーカーとも密接な交流があり、お互いに協力して、新しい工法や商品を開発。その提案を行うなど、幅広い営業活動が可能です。
また研修は、各メーカーが開催する商品説明会や勉強会への参加、製品工場の見学を中心に、寺院での合宿研修会や自衛隊の体験入隊なども実施。あまり経験できない体験を通して、心身ともに成長を目指すことができます。3年目ぐらいを目処に、1人立ちできるように育成していきます。焦ることなく、常に探究心を持って取り組めば、気がつかない間にどんどん背が伸びるように成長していきます。明るさと元気では、当社でも指折りの建材部。充実した日々が待っています。

硝子部

さぁ、明るい未来へ。安心・安全・快適な空間づくりをサポート。

硝子部は、昭和34(1959)年にスタート。建築用板ガラス全般、窓用フィルム、樹脂製品、鋼製建具、エクステリア製品など、幅広い商品の販売や施工を行っています。この硝子部では、職種は大きく営業・工事担当・配送業務の3つに分かれています。
営業は、ルート及び新規開拓が中心。顧客からのお問い合わせの応対やゼネコン・硝子店などの取引先・現場への訪問、見積もり・発注書の作成などを担当します。
工事担当は、現場での打ち合わせ、仕入先への発注、職人への作業指示など、作業がスムーズに進むように、現場を取りまとめてコントロールしていきます。
配送業務は、ガラスメーカーでの引き取りや現場配送、積み込みなど、文字通り、ガラス製品の配送を行います。現場の施工を滞りなく進めるために、重要な業務です。
入社後1~2ヵ月間は、配送業務を一人で行うことからスタート。順を追って、工事担当や営業などの業務を担当していただきます。幅広い業務を行うので、ガラス全般のエキスパートとして偏ることのない経験や知識を積むことができます。もちろん教育体制も万全。ガラスメーカーやゼネコン主催の研修などで、スキルアップが目指せます。
また、さまざまな仕事を担当する硝子部は、チームワークが求められます。風通しもよく、全員の呼吸もよく合い、その名称からイメージできるような明るい事業部です。

住設部

家づくりは、夢づくり。お客様に快適なマイホームを。

住設部が扱うのは、水回り設備。戸建て住宅や集合住宅、公共施設など、さまざまなところで使われる水回り設備を、建築業者や水道・ガス・電気工事業者を通じて、提案、販売、施工、メンテナンスまで一貫して請け負っています。取扱商品は、システムバス、システムキッチン、洗面化粧台、トイレ、浄化槽、給湯器、業務用厨房機器、浄水器など。地元を中心に事業展開している他部署と連携をとり、さまざまなご要望にきめ細かく対応することができます。
また、各メーカーでレベルに応じた研修があります。営業は同行営業を行いますが、一人ひとりのキャリアに合わせ、1~2年をかけて丁寧に育成していきます。
住設部の扱う水回り設備は、住まいの中でも、「食事をつくる」「身体を洗う」「身支度をする」「用を足す」など、毎日の生活に欠かすことのできないものです。住む方の身近で活躍するので、その使いやすさや快適さを喜んでいただけたときの嬉しさは格別です。
部内の雰囲気も和気あいあいとして、社員同士の距離の近さが魅力。働きやすい職場です。

食品部

本物のおいしさ、心からのおもてなしをたくさんの人へ。

食品部では、紀州産南高梅「宝梅」の販売と一般食品の卸売業務を行っています。取扱商品は「宝梅」、調味料、製菓・製パン用資材、油脂乳製品、瓶・缶詰類、食品類、業務用食材など。
中でも酒直のオリジナル製品の「宝梅」は、完熟の紀州産南高梅のみを使用。こだわりの独自製法「二度漬け」により、さらに味を熟成。まろやかな風味が特徴で、お中元・お歳暮などのご贈答用からご家庭用まで、幅広く愛されています。
業務内容は、「宝梅」の営業として、百貨店や空港・土産物店へのルート営業および新規開拓。また、「宝梅」の売上の柱である通信販売では、全国のお客様へ電話を中心とした受注業務を行っています。最近では、インターネットでの受注も人気で、その関連業務も増えています。特別な研修はありませんが、先輩社員の指導のもと、半年もあれば1人立ちすることができます。
宝梅の営業活動のひとつである百貨店での催事(試食販売)の際は、百貨店の接客に関する教育を受けていただくことがあります。
「宝梅」のお得意先には、百貨店や大手法人もあれば、個人のお客様まで実に幅広く、それぞれのニーズをくみ取り、喜んでいただけたときには大きな遣り甲斐を感じることができます。

保険部

お客様と二人三脚。保険を通して安心をお届けする。

『酒直』の保険部のスタートは、昭和51(1976)年。現在では、生命保険2社、損害保険3社の総合保険乗合代理店として、たくさんのお客様の安心を支えています。
業務としては、個人向け保険、法人向け保険の募集、既契約の保全などがメイン。お客様の「もしも!」に備える大切な仕事です。そのため、幅広い保険商品を取り揃え、社員にはきめ細かい教育・研修を実施しています。各保険会社での総合研修や商品研修、お客様との対話を想定したロールプレイングなど、約1年間をかけて一人で営業活動を行えるように育成していきます。
『酒直』の社員一人ひとりが心がけているのは、社訓である「積極・親切・安全」のもと、「お客様が求めていること、お客様に必要な補償は何か」を、さらに一歩踏み込んでご提案すること。一生涯にわたり、日々変化するお客様のニーズに柔軟に対応したサービスの提供を目指しています。
また、職場は明るい雰囲気で、チームワークを重視。スタッフ全員が連携して全業務を行っています。すべての接客業同様、総合保険代理店での営業は、対人スキルの向上を日々実感できる仕事です。より幅広いお客様との間に、円滑な人間関係を構築できるノウハウを学べるのも、『酒直』の保険部ならではの大きな魅力といえます。