奈良観光バスはこんな会社です

昭和32年創業以来、地元のお客様やツアー会社の方から「ならかんさん」と呼ばれ親しまれている『奈良観光バス』。北は関東、北陸、信州、西は中国、四国地方へ。中学・高校の修学旅行のお客様を中心に、旅行会社のバスツアー、大学生の合宿、冬のスキーツアーのお客様をお乗せし、安全運転を第一に、快適な旅を演出している貸し切り専業の観光バス会社です。
近鉄グループだから安定性抜群
「暮らしの安心を支え、新たな価値を創出し、社会に貢献する」ことをグループの経営理念とする『近鉄グループ』。運輸事業をはじめ、不動産、流通、ホテル・レジャーなど幅広い事業を展開しています。グループの一員であることを誇りに『奈良観光バス』では安定した基盤のもと、末永く活躍できる体制が整っています。
会社の中をご紹介します
-
休憩室
自動販売機、冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースターなどを完備し、美味しいパンも販売している休憩室。新聞や雑誌を見たり、仲間と雑談したり、思い思いにリラックスできるスペースです。
-
宿泊室
早朝や深夜勤務で、公共交通機関での通勤が難しい方のための「宿泊室」もご用意しています。清潔で静かな空間でゆっくり休むことができます。
-
お風呂
「サッパリ汗を流したい」「ゆっくり、お湯に浸かりたい」という時には、お風呂も利用できます。早朝・深夜勤務や遠距離勤務での疲れを癒せます。
福利厚生をご紹介します
-
近鉄グループの特典が利用可能
入社すると「近鉄グループ社員カード」が支給されます。近鉄百貨店、近商ストア、近畿日本ツーリスト、都ホテルや飲食店など、約250カ所の施設でポイント付与などの特典が受けられます。
-
慰安旅行
奈良本社、大阪営業所のメンバーが集う慰安旅行も、楽しみな行事の一つです。業務に支障がないよう2班に分かれて実施。最近では1泊2日で淡路島に出かけました。
-
社員互助会制度
結婚・出産・お子様の入学の際のお祝い金のほか、弔慰金など慶弔給付制度もご用意しています。
-
無事故表彰
2年以上勤務の方を対象に、1年間、無事故だった方には年明けに「無事故表彰」を行っています。表彰状授与および賞金も支給されます。
-
永年勤続表彰
毎年6月には、勤続10年、20年、30年を迎える方を対象に、表彰状と記念品をお渡ししています。
-
賞与年3回・退職金制度
業績に見合った昇給制度もありますが、賞与も年3回支給しています。また、正社員になって3年経過すると退職金
制度も適用されます。