7時37分。
見慣れたランドセルが、ずいぶん小さくなった。
もうすぐ卒業だね。
はじめはちょっと不安そうにバスを待ってたきみ。
ピカピカの大きなランドセルが眩しかった。
でも、すぐに慣れて、毎朝元気に挨拶してくれた。
6年間のバス通学、よくがんばったね。
いってらっしゃい。
きみを学校まで送り届けられる朝は、あと何度、あるのだろう。
13時18分。
通院の数が減りましたね。
よかったですね。
病院前のバス停で、私はいつもよりさらに柔らかく、ブレーキに足をかける。
停車後、おばあさんが、すこしでも楽に、安心して席を立てるように。
近ごろは、足どりが、随分軽い。
午後の診察も減ってきたみたい。
もっともっと元気になって、いろんなお出かけにバスをつかってくださいね。
17時42分。
座るなり、眠ってる。
部活、がんばってるんだな。
いつもの時刻に、高校前のバス停を出発
手をふっていた同級生が見えなくなると、きみは一瞬にして眠り込んでしまう。
大事な大会が迫っているらしい。
家に着くまでのわずかな時間。
すこしでもゆっくり休めるように、私のほうは快適な運転できみのがんばりに応えます。
しっかり、おやすみ。
18時58分。
きれいなお花ですね。
今日は何かの記念日でしょうか?
お仕事、おつかれさまです。
今日はすこし、お早いご帰宅ですね。
大きな花束を抱えて、なんだかそわそわされてますね。
安全のため、吊革をしっかりお持ちくださいね。
とても、大事な日なんでしょう。
約束の時間までにおうちに帰り着けるよう、しっかりお届けしますよ。
- 【お知らせ】
-
当社では、新型コロナウィルス感染防止のため、『新しい生活様式』に沿った感染防止対策を取りながらお仕事説明会を実施しています。
参加される皆さまも同様、感染防止に留意してご参加ください。
尚、当日は検温させていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。
また、遠方の方や説明会の日程が合わない方向けに『オンライン説明会』を実施しています。(近隣の方も対応可)
詳しくは『オンラインお仕事説明会予約』ページをご覧ください。
その他、お問い合わせやご相談、資料のご請求などお気軽に下記までご連絡ください。
電話:0120-351-179 059-229-5535
(平日:9:00~17:00 人事課:運転士採用係)
休日、時間外のお問い合わせやご応募は「三重交通グループ求人情報」の応募フォームからも受け付けております。
https://job-gear.jp/sanco/recruit-information.htm